ビタミンC配合の美容液を取り入れよう!
ビタミンC誘導体には、コラーゲンの産生促進、皮脂コントロール、酸化防止、美白効果などのさまざまなよい効果があります。
そのため、ビタミンC誘導体配合の美容液などは、人気の高いエイジングケア化粧品です。
ビタミンCは、「美肌のビタミン」とも呼ばれ、エイジングケアにとってウレシイ効果が期待できる成分です。
だから、ビタミンC誘導体は美容液だけではなく、エイジングケア化粧水やさまざまなエイジングケア化粧品に配合されています。
また、最近ではさまざまなビタミンC誘導体の種類が増え、成分ごとに少しずつ特徴や違いがあります。
そんな中で、ビタミンC誘導体美容液といっても多種多様で、選ぶのが大変になってきているのです。
そこで、ナールスエイジングケアアカデミーの ビタミンC誘導体美容液のランキングに頼らない選び方 の記事を参考に、ビタミンC配合美容液の選び方や使い方をご紹介します。ビタミンC誘導体の成分特徴や種類について理解を深め、ランキングに頼らない上手な選び方のポイントを身につけましょう。
ビタミンCとビタミンC誘導体の美肌作用とは?
エイジングケのためには、ビタミンCやビタミンC誘導体について理解することが大切です。
では、ビタミンCとビタミンC誘導体にはどのような特徴があるのでしょうか?
まず、ビタミンCは、抗酸化作用があり、コラーゲンの生成のサポート、活性酸素の除去、チロシナーゼ阻害や還元作用による美白作用など、エイジングケアやアンチエイジングにとって、次のような幅広いはたらきがあります。
一方、ビタミンC誘導体とは、ビタミンCを化粧品に配合するのにふさわしい形になるよう、化学的に少し加工したものです。
ビタミンCは、「還元作用」があり酸化されやすく、安定性が低いため、お肌に浸透されない段階ですぐに酸化して壊れてしまいます。
そのため、ビタミンCをビタミンC誘導体にすることで、皮膚の中にも誘導体のままで浸透して、体内に入ると酵素によってビタミンCに戻り、次のような効果が期待できます。
美白効果によるシミやくすみの改善
抗炎症作用によるニキビの予防・改善効果、ニキビ跡ケア効果
皮脂のコントロールによる毛穴の引き締め・詰まりの改善
抗酸化作用によるお肌の紫外線ダメージなどのケア
血行促進によってお肌のターンオーバーを正常にする効果
肌のコラーゲンを増やす作用による小じわの改善
ビタミンC誘導体は3種類
ビタミンC誘導体には、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体、両親媒性ビタミンC誘導体があります。
種類の違いは誘導体にする方法の違いであり、その効果を発揮するのはビタミンCなので、本質が変わるわけではありません。
しかし、少しずつ効果や刺激性などが異なります。
ビタミンC誘導体美容液には、主に水溶性ビタミンC誘導体、両親媒性ビタミンC誘導体が配合されます。
水溶性ビタミンC誘導体は、即効性が高く皮膚に吸収されやいことが特徴で、化粧水や美容液に配合されています。
一方、刺激性が油溶性ビタミンC誘導体よりも高いというデメリットがあります。
また、両親媒性ビタミンC誘導体は、水溶性と油溶性の両方の性質を持つビタミンC誘導体です。
そのため、化粧水にも美容液にも配合されるケースが増えています。
ビタミンC誘導体美容液って?
美容液とは基礎化粧品の中で、スキンケア、エイジングケアの目的を果たすために、保湿成分、エイジングケア成分、美白成分などを、その目的に合わせて凝縮して配合したスキンケア化粧品をいいます。
つまり、お肌にとって有効な成分がギュッと凝縮された化粧品にあたります。
そんな美容液には大きく、3つの種類があります。
1つ目が保湿効果の高い成分が配合されている保湿美容液
2つ目は美白効果を期待できる成分が配合されている美白美容液
3つ目が、エイジングケアに有効な成分が配合されているエイジングケア美容液
ビタミンC誘導体美容液は、美白美容液またはエイジングケア美容液にあたります。
ビタミンC誘導体は、厚生労働省の認可を受けた美白成分の1つです。製造段階で美白化粧品として医薬部外品(薬用化粧品)の認可を受けたビタミンC誘導体美容液は、シミやそばかすを予防するための美白美容液です。
一方、ビタミンC誘導体は医薬部外品だけでなく、一般的な化粧品にも使えます。
だから、エイジングケア美容液の1つでもあるのです。
ビタミンC配合美容液はどう選ぶ?
1)肌質や年齢を考えて美容液を選ぶ
ビタミンCには、刺激性があります。
だからビタミンC誘導体美容液は肌質や肌状態によっては、おすすめできない場合があります。
また、ビタミンC誘導体には、皮脂の分泌を抑制するはたらきがあることから、乾燥肌を進ませてしまうリスクがあることを理解しておきましょう。
たとえば、乾燥肌の場合でもビタミンC誘導体美容液を使うことは可能ですが、少なくともビタミンC誘導体の配合濃度が高い美容液を使うことは避けた方が無難です
2)保湿成分にも着目する
ビタミンCには多岐にわたる優れた効果がありますが、保湿効果はほとんど期待できません。
そのため、セラミドやプロテオグリカン、ヒアルロン酸などの保湿に優れた成分が一緒に配合されているビタミンC誘導体美容液がよりオススメできます。
3)エイジングケア化粧品成分もチェックする
ビタミンC誘導体以外のエイジングケア化粧品成分も配合されているビタミンC誘導体美容液は、よりエイジングケアにおすすめです。
代表的なエイジングケア化粧品成分は、ナールスゲンやネオダーミル、ビタミンA誘導体、ビタミンE誘導体、プラセンタエキスなどです。
中でもビタミンEは、効果を発揮すると酸化してしまいエネルギーを失ってしまいますが、ビタミンCは酸化してしまったビタミンEに電子を与え、抗酸化作用を再生させるはたらきを持っています。
だから、ビタミンE誘導体とビタミンC誘導体が両方配合されている美容液はエイジングケアにおすすめです。
4)美容液ランキングや口コミも参考にする
美容液ランキングには頼らないといっても、ランキングや口コミも参考にはなります。
ビタミンC誘導体美容液のランキングで上位にランクインしているものは、多くの人がよいと感じているアイテムです。
必ずしも、ランキングの成績がよいから、あなたのお肌に合っているとは言い切れませんが、迷った時に使ってみるのも選択肢の1つです。
5)価格や企業姿勢なども参考にする
美容液は、短期的に用いるものではなく、毎日のお手入れに長期的に使用するものです。
あまり値段が高すぎるものは、負担になってしまうので続けにくいでしょう。
コストパフォーマンスがよく、自分の経済状態にあったものを選ぶことがポイントです。
使い続けることで、ビタミンC誘導体美容液の真価が発揮されます。
そのため、信頼できる企業を選ぶことも美容液を選ぶ際のポイントです。
まずは、トライアルキットや無料サンプル、返品・返金保障のあるものを選びましょう。
また、有名ブランドのネームバリューなどに惑わされることなく、情報提供の姿勢などを冷静に検証しましょう。
まとめ
ナールスエイジングケアアカデミーの「ビタミンC誘導体美容液のランキングに頼らない選び方」の記事を参考にして、ビタミンC誘導体美容液の美肌効果をはじめ、ビタミンC配合の美容液の選び方のポイントをご紹介しました。
この記事「ビタミンC配合美容液はエイジングケアにおすすめ」を参考に、ビタミンCの成分特性を理解するとともに、ビタミンC誘導体配合美容液をエイジングケアに上手に取り入れていただければ幸いです。